くみこ、になった理由

【アクセス回数5000回突破記念🎊】すいません、まだ4936回でした…。

 

 

【ブログ投稿50回記念🌞】すいません、もう59回も投稿してました…。

 

 

…ということでルーツに迫って行こうかなと思っております。

どうも、くみこです。

 

…今や多くの方は僕=くみこに何の違和感も持たなくなったかと思います。

 

だけど当たり前ですが、初めましての方だとまず、何言ってんのコイツ?っていうリアクションをされるでしょうね。

まあ、社会人になってから仲良くなった人には誰一人にも言ってないですが。

 

なぜくみこを名乗っているのかは僕の3大謎の1つですね。

あと2つは僕がリュックにブラジャーのキーホルダーをぶら下げてる事となんか分からんけど現場監督の仕事してるドM気質な事ですね。

 

なぜ、くみこなのか…それは女優である麻生久美子さんのファンだからです。

 

誰?って言う人、あんまりいないと思います。僕が思いっきり宣伝してますんで。1番分かりやすく言うならTwitterのアイコンの人です。

↑この人ね。美しい。

 

ハマったきっかけは2013年のテレビドラマ「泣くな、はらちゃん」でヒロインとして出演された時ですね。

 

地味で幸薄なキャラではありましたが可愛いと美人の両立を体現した人で当時高校生だった僕は一目惚れしましたね。

なにせねー、コミカルな感じもいけるのに品格が一切落ちない女優って珍しいなと思います。魅力の1つですね。

 

そこからは「弱くても勝てます」とか「ナポレオンの村」とかドラマを観たり、時々CMにも出演されるのでそこで目の保養としてました。

どれくらい好きやったと言えば電子辞書の落書きで描いてたくらいですね。多分僕だけでしょう。

 

当時スマホ持ってなかったので高校のパソコンルームから印刷して持って帰って模写したりしてましたね…。

 

まあなんやかんやあって大学生になりまして…。そっから携帯も持ってなかったのでこの年代では遅めのスマホデビューしましま。

 

Twitterを始めたのはそこから半年弱ですね。

 

高校生の頃は少しひねくれていたのもありまして…。無益な呟きを垂れ流すのにどこに趣があるのかと?ただの承認欲求を満たすためやろと結構否定派でした。

 

ただTwitterはいいぞという勧めもいくつかありました。

1つは高校の時の友達の近況がすぐ分かることです。それだったら自分は呟かずとも見る専でもいいしインストールする価値はあるなと思いました。

2つは大学からの友達と仲良くなるためです。主に陸上部や同じ学科の人達です。

あともう1つは共有の裏アカを作ろうかという誘いを受けたのもあります。目的は秘密です。

 

…という事で僕は一気にアカウントを3つ作りました。

・僕が高校の時に考えた僕の名言を垂れ流すだけのサブアカウント「虎太郎」(アイコンはB'z稲葉氏)

・対大学の友達用のメインアカウント「くみこ」(アイコンは麻生久美子

・今は亡き共有エロアカウント「深いbot」(アイコンは海の中の画像)

 

そう、最初はくみこがメインアカウントだったのです。(というか、僕はずっとその認識なんだけど)

 

「虎太郎」アカウントは実はサブだったのですが、やはり本名でやってるからかフォローリクエストが多かったんですよね。鍵も付けてないしこの名言を分かっててフォローしてるんだからフォローを返していました。

したらメインのくみこよりも多くなってしまって…ほんで300個の名言も尽きたので普通に始めようかなと思ってどっちも稼働したという感じです。

 

んで、B'zとかゆいはんとか趣味も完全にサブアカウントでフォローしてやってたので今は完全に趣味広告的なアカウントになっているのはその名残です。

 

まあ話を戻しまして、本名でやってしまうと特に高校の時の友達にバレてしまうのが都合が悪かったんですね。

まあまあ高校の時の悪口も言うてたので…笑

というのもあって悟られないキャラでいかねば、となったのです。

 

 

なので麻生久美子から「くみこ」と名乗ることにしたのです。

ゆいはんとかでも良かったのですが知人でゆいがいたりちょっと生々しさが出るのでやめました。

 

それでいて最初から自分だと分かるようなツイートしてもバレかねないので、最初は女として動かしていました。10代男と30代女はそう簡単には結び付かないという算段です。

 

気を許せる人達にだけアカウントの存在を教えて相互フォローします。鍵は付けていないけど外部からは僕だと分からない状態になるわけですね。

 

なんで鍵付けなかったかは鍵付ける人間=やましいという勝手にレッテルを自分で貼ってたからです。

まあ社会人になってからは何があるか分からないので鍵付けてますが。

 

 

まあ、いつからか学科にもバレ始めたり…というかあんま隠す事も無くなってきたので口調も男に変えました。

ただ逆にもうその頃には僕=くみこのイメージが出来始めていたので今も変えずにやっているわけですね。

 

 

あとはこんな感じで描いてはアイコンを更新しています。

 

昔は画像をそのまま使ってたのですが、本家がTwitterを始めてからは、あくまで僕の「くみこ」というアイデンティティを保つために絵にしています。

 

 

 

このブログを投稿した本当の理由。実は……

 

 

「くみこ」改名してたんです!😳

 

 

 

「くみこ」から「くみこ、」に変わりました😆

いやーきれいさっぱり生まれ変わった気分です💦

 

 

理由を企業理念みたく言えば、終わらずにこれからも続けていきますよという意志を「、」で表してます。

 

あとは僕の緩い感じを名前で表せないかなと思って伸ばし棒とか…「くみこー」とか「くみこぉ」とか考えたんですけど何かそれでは本来のくみこのニュアンスが消されるなと思いまして。

全体がだれると言いますか、芯はカチッとさせてて且つ最後に少し緩さを出すいい塩梅の文字がこの読点「、」だったわけです。

 

なのでイントネーションも くみこ、です。最後の「こ」は口を開けっぱなしで終わらせる、そんな感じです。

 

…すいません、変なノリに付き合わせてしまって。

 

 

というわけで、新生「くみこ、」を今後ともよろしくお願いしますね😇